ライスフォースにはマイルドフェイスウォッシュという洗顔料がありますが、他の洗顔料とは何か違いがあるのでしょうか?
ぱっと見でわかる違いといえば値段が高いという所ですがそれだけではまず要らないですよね。
ここではライスフォースの洗顔料は他の洗顔料と何が違うのか、購入したほうが良いのかという所について紹介していきます。
この記事でわかる事
- ライスフォースの洗顔料と他の洗顔料の違い
- ライスフォースの洗顔料は買ったほうがいいのか
ライスフォースの洗顔料とは?
まずはライスフォースの洗顔料について簡単に説明していきます。
ライスフォースの洗顔料の名前
ライスフォースの洗顔料の名前はマイルドフェイスウォッシュです。
直訳すると優しい洗顔です。
ライスフォースの洗顔料の成分
ライスフォースの洗顔のマイルドフェイスには次のような成分が含まれています。
【全成分】水、ミリストイルグルタミン酸K、BG、PEG-400、米抽出液(ライスパワーNo.1)、ソルビトール、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、ステアリン酸、ジステアリン酸グリコール、ラウリン酸、エタノール、メチルパラベン、ブチルパラベン
ディープモイスチュアシリーズはライスパワーNO.11が使われていましたがライスフォースの洗顔はライスパワーNO.1が含まれています。
ライスパワーNO.1は皮膚をすこやかに保つという効能があります。
もうちょっと詳しく言うと、乾燥肌や肌荒れの改善に働きかけてくれて、肌の保水力を高めてくれます。
肌本来の力を取り戻してくれるというイメージです。
ライスフォースの洗顔料と他の洗顔料の違い
ここからはライスフォースの洗顔の特徴を他の洗顔料と比較しながら紹介していきます。
効果
ライスフォースの洗顔は上で説明した通りライスパワーNO.1が使われているので、乾燥肌、肌荒れの改善や肌の保水力の向上などの効果があります。
ドラッグストアなどに売っている洗顔料は皮脂や汚れを落とすことには注力していますが、保湿や肌荒れの改善などの効果はやはり薄くなりがちです。
使い心地
洗顔料は皮膚がデリケートな顔に使う物なので使い心地は結構大事です。
ライスフォースの洗顔は非常に泡がきめ細かく、肌に対するダメージを最小限に抑えてくれるので使い心地もかなりいいです。
しかし、普通の洗顔料もしっかりと泡を立てて泡で洗うようにすれば肌に対するダメージも最小限に抑えることも可能です。
値段
ライスフォースの洗顔はかなり高いです…。3,500円もします...。
普通の洗顔料は安いものだと400円、ちょっと高い物でも1,000円前後で購入することができるのでライスフォースの洗顔料がかなり高いという事が分かると思います。
内容量も120gなので普通の洗顔料と変わりありません。
ライスフォースの洗顔料は買ったほうがいい?
結論から言うと無理して買う必要はないと思います。(個人の見解です)
値段が高いですしいきなり買うにはちょっとハードルが高いですしね…。定期購入などの特典で試供品が貰えることもあるのでそちらを使ってよかったら購入という流れがオススメです。
しかし物自体は悪いものではないのでどうしても欲しい!という人はぜひお試ししてください!