ちょっと高いものを購入するときにふるさと納税を活用するとかなりお得ですよね!実はライスフォースもふるさと納税の返礼品として貰うことができるようです!
しかし、具体的にどれぐらいお得なのでしょうか?この記事ではライスフォースをふるさと納税の返礼品として貰う場合にどれぐらいお得なのかという所について紹介していきます!
この記事でわかる事
- ふるさと納税について簡単な知識
- ライスフォースはふるさと納税の返礼品として貰うのはお得なのか
ふるさと納税とは
まずはふるさと納税の特徴について簡単に紹介していきます!
税金が控除される
ふるさと納税は立派な納税なので確定申告の際に支払った金額に応じて税金が控除されます。(住民税)
納税した全額が控除されるわけではありませんが、寄付金の全額から2,000円を引いた金額が控除されるような仕組みになっています。
例:50,000円の寄付をした場合は‐2,000円の48,000円が控除される。
つまり実質2,000円を支払えば返礼品が貰えちゃうといった仕組みになっています!
どう考えてもお得な制度なので利用する人もどんどん増えていっています。
どの自治体にも納税できる
住民税は基本的に自分の住所があるところに納税するものになっていますが、ふるさと納税の場合は自分で選んで納税することができます。
例えば東京に住んでいる人も、自分の故郷や、応援したい自治体を選んで納税するという方法もあります。
現状ではほとんどの人は返礼品でほしいものがあった自治体に寄付しているんですけどね!(笑)
またふるさと納税の場合はその税金の使い道もじぶんで選択することができます。自分で税金の使い道を選択して納税する...何だか新しいですよね!
返礼品が貰える
ふるさと納税がこれほどまで成長していったのはこの返礼品が理由だと思います。
どこでも返礼品が貰えるという事ではありませんが、返礼品をもらえる自治体はかなり増えていて返礼品の種類も多種多様になっています。
実質自己負担が2,000円(税金が控除される場合)で色々な返礼品が貰えるんだからそりゃやりますよね(笑)
ライスフォースがふるさと納税の返礼品で貰える?
ふるさと納税について簡単に説明しましたが、ここからはライスフォースがふるさと納税の返礼品として貰ってお得なのかという所について解説していきます。
ライスフォースの返礼品がある自治体は?
ライスフォースの返礼品がある自治体は香川県の高松市になっています。ライスフォースの会社の株式会社アイムがある市です。
香川県高松市にふるさと納税できるサイトは?
香川県高松市にふるさと納税したい場合はさとふるというサイトを使う必要があります。
ふるさと納税サイトはニセモノのサイトも横行しているようなのでしっかりと見てから活用するようにしてください。※上のリンクは本物です。
ライスフォースの返礼品はどれぐらいお得なの?
ふるさと納税なのでもちろんライスフォースをお得にゲットすることができます。
ライスフォースで一番人気があるディープモイスチュアシリーズは普通に購入すると26,000円になります。
しかし、ふるさと納税の場合は80,000円寄付することでゲットすることができます。
一見高く見えますが、78,000円は控除されるので実質2,000円で26,000円のディープモイスチュアシリーズがいただけます。
※注意してほしい事※
注意してほしいのが控除される金額に上限があるという所です。
家族構成や年収によって控除される金額が変わってきますが寄付金額の上限は30,000円程を目安にしておいた方がいいかもしれません。
それ以上でもふるさと納税自体はできますが、控除されなくなってしまうので逆に損してしまいます。(自治体は潤いますが(笑))
ふるさと納税の返礼品のライスフォースも単品購入などの選択肢が結構あるのでよく考えてみましょう!
年収や家族構成によって控除される金額がまとめられている表を見つけたので参考にしてみてください。
ライスフォースを初めて試すという人はふるさと納税じゃないほうがいい?
ライスフォースは初回限定で購入できるトライアルキットという物があります。こちらは最大で正規品の半分の量を10分の1以下の値段で購入することができるものになっています。
ふるさと納税は寄付する金額も大きいし、セットで購入すると控除されない可能性がある...。なのでトライアルキットでお安くゲットする方が確実でお得ですよ!